2010年3月18日木曜日

iPhone のメールをパソコンで送受信する

iPhone で使えるxxx@i.softbank.jp のメールをパソコンでも送受信する方法があるとのことで試してみました。
参考にしたのは以下のブログ。

iPhone 3G用Eメール(i)をパソコンのメールソフトで送受信する方法

iPhone 3G, 3GS用Eメール(i)をパソコンのメールソフトで送受信する方法(SSL対応版)

メーラーはThunderbird を利用してみましたが、丁寧な説明のお陰で迷うことなく設定が完了しました。
(IMAP は電子メールを受信するプロトコル、SMTP は送信するプロトコルだったな、なんて復習をしつつ)

設定完了して早速メール送受信してみましたが、これは便利!
携帯だとどうしても長文メールを打つのが面倒なので、込み入った話の時にはパソコンでやり取りしたほうがずっと早いですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿